2019年は自由にやろう!

#鼻毛 #ボーボー #大根
なんか、可愛くて、食べれない笑

人に迷惑をかけたくなければ、
「無理して頑張って我慢するのやめてみよう」!!
結婚したら、子どもを産んだら、
「やりたいことは自由に出来ない」と思っている人は意外に多い!
だって妻とは、母とは、社会とは、うんにゃらかんやら…
それに夫が妻が、父が母が、子どもが…
誰かに反対されたり、そうすり込まれて
「やらないことを決めているのはいつだって自分」
自分の責任(自由)で我慢している。
あなたがいたから、いるから、あなたのために、言われたから、言われるから
〇〇出来なかった、我慢した、無理して頑張った。

うん笑
そうやって自分を抑えるのもうやめよう。
それ言われた人は迷惑だからさ!笑
それ言われた夫も妻も父も母も子どもも全力で迷惑がると思うからさ。
一度きりの人生だもん、自己責任(自由)で
「自分が喜ぶことやっちゃいなYO」^^

ちなみに私は結婚して、子どもも4人いて現在は自由にしています笑
まだきっと「自分を縛っているマイルール」があるかもだけど笑
仕事に拘束される時間はなく(好きな仕事してるから)給料は勤めていた頃の倍以上!
こんな私ですがまだまだ個性は発揮できていません。
伸びしろは無限大にあるんです笑
もう楽しみで仕方なく、ニヤニヤが止まらない!

「やりたいことをやる」ことを止めているのは実は誰でもない、自分のネガティブな感情なのです。
2019年みんなも解放してみない?
個性に合わないものを解放すると
個性に合ったものがのびるから
良くしかならないよー^^♡︎
そう、この大根の鼻毛のように
「自然と伸びる」のさ^^

いつか決めてないけど倍くらいに値上げをすると思います笑
みんな値上げしてから来てね!!

 #岡山県津山市 
#アットホーム #ケアサロンこころ 
#ラス認定ファシリテーター #宮野友紀
#ラスセッション 
宮野 友紀 
Facebookhttps://m.facebook.com › yuki.miyano.798
yuki ̈8こころさん(@miyano.yuki) 
Instagram写真と動画
https://www.instagram.com › miyano
岡山県津山市 ケアサロン こころ 
RAS 心のデトックス 
ラス認定ファシリテーター® 宮野友紀
 https://cocoro3157ras.crayonsite.

「自分を磨く」心のデトックス care salonこころ

自分を「磨く」こと。 それは要らないものを 削ぎ落として行くこと。 輝いて生きる。 ワクワクを選択する。 好きな事でいっぱい。 あぁ〜楽しい、幸せ♡︎ そんな生き方してみたいと思わない?^^ こころでは「1人1人が個性を活かして 美しく力強く生きること」 を目的として活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000