感情を抑えないデー

今日テレビでしていたやつ!
感情を感じることはやっぱり大事だなぁと再確認しました^^
脳の機能が低下すると様々な症状や病気が現れたりするが、認知機能の低下の一つに認知症もある。
脳機能が低下するには様々な理由があるがストレスは大きい。
自分の感情に蓋をし抑え込む事により、個性(自分らしさ)は失われ続け、様々な疾患へと繋がる。
ということはみんな自分の感情を大切にしていないのさ。
喜怒哀楽すべて大切な感情だから、自分が今どう感じているのか問うて欲しい。
そして自分の感じた感情に良い悪いと評価せずそっかそっかと受け入れて^^
自分に出来ることをコツコツと。
私も自分に出来ることをコツコツと。
ネガティブから来る繋がりではなく、
心地よい繋がりが創られるように。
早くラス受けたらいいのに〜とテレビに向かって言っていました笑

http://www.ntv.co.jp/gyoten/backnumber/article/20190108_16.html

 #岡山県津山市 
#アットホーム #ケアサロンこころ 
#ラス認定ファシリテーター #宮野友紀
#ラスセッション 
宮野 友紀 
Facebookhttps://m.facebook.com › yuki.miyano.798
yuki ̈8こころさん(@miyano.yuki) 
Instagram写真と動画
https://www.instagram.com › miyano
岡山県津山市 ケアサロン こころ 
RAS 心のデトックス 
ラス認定ファシリテーター® 宮野友紀
 https://cocoro3157ras.crayonsite. 

「自分を磨く」心のデトックス care salonこころ

自分を「磨く」こと。 それは要らないものを 削ぎ落として行くこと。 輝いて生きる。 ワクワクを選択する。 好きな事でいっぱい。 あぁ〜楽しい、幸せ♡︎ そんな生き方してみたいと思わない?^^ こころでは「1人1人が個性を活かして 美しく力強く生きること」 を目的として活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000