我慢を続けると危険

あおさ海苔の味噌汁を注文したら
豆腐が超巨大だった笑
今日は新規のお客様でした^^
解放していくワーク中、お客様がヘロヘロでため息が出るわ出るわ!笑
痛みを読み上げる際は声につまり、涙が出たのかな?と思いティッシュを渡すと(1セッション目号泣)、疲れすぎて読めない〜だって笑
二人で大笑いしました笑
今日の方は麻痺が強かったので解放後はヘロヘロです笑
今までそれだけ無理して我慢して頑張ってきたからです^^
自分らしく生きないことにエネルギーを注ぐとこれだけのお土産が来ます笑
肩こりは無いって言ってたけど、バリバリあったね笑
今までおつかれさまっ!^^
あまりにもヨボヨボだったので少しお休みいただいて帰りました。笑
ラスはからだの声を聞きながら解放を進めて行きます。
私たちは医者でもなく医療行為も行わない。
けれど人の命、人生がかかっていると私は思います^^
自分がやっているRASの重要性を改めて認識しました。
ラスの解放はとても地味に感じます。
基本、座る、立つ、水を飲む、指定したことをする。
とてもシンプルです。
しかし感情を解放するということはとてもパワフルです!
受けた人にしか分かりません。
なんでこうなるの?すごーい!ってなります^^
お悩みや苦手なことをどんどん解放して
みなさんパワーアップしていきましょう!
これからはやりたいことやる人とやらない人と別れてきます^^
やりたいことやる人は生き生きとします^^
やりたいことやらない人はどうなるかわかりません笑
が、どちらをやって行くかは自由です^^
私がオススメするのはやりたいことをやって自分らしく生きる道♡︎♡︎♡︎
より多くの方がこちらを選択できるようにrasを通じてサポートさせて頂きます♡︎
 #岡山県 #津山市 #ケアサロンこころ #宮野友紀 #心 身体 #人生 #サポート #やりたいことする #すきなことする #楽しいことする #喜ぶことする #自分の力 #最大限に発揮 #豊かな街づくり #みんな幸せ

「自分を磨く」心のデトックス care salonこころ

自分を「磨く」こと。 それは要らないものを 削ぎ落として行くこと。 輝いて生きる。 ワクワクを選択する。 好きな事でいっぱい。 あぁ〜楽しい、幸せ♡︎ そんな生き方してみたいと思わない?^^ こころでは「1人1人が個性を活かして 美しく力強く生きること」 を目的として活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000